そして、先日はさくらの開花宣言も!
まだまだ寒いので、
ほんとにぃ~?
と疑いつつも、さくらの季節、
首を長~くして待っています♪♪
そして!!
極寒だった今年の冬。
なんと!!
冷え性を克服したのです!!
じゃん!

信じられません。
心の底から信じられません。
ダイエットを続けた10年間。
年々体温が落ちて行き、
36℃も満たない、低体温になってしまいました。
しもやけを超えた足のつま先は、
血液が通わず、紫色にまでなるほど。
冷え性なんて、
一生改善できないものだと、開き直っていた私。
そんな私が、
1年で、
1.0℃も、
体温が上がりました。
毎日起きて体温を計っているのが、楽しくて楽しくて。
高い時は、37℃以上が続くことも♪
そして!体温が上がると代謝も上がり、自然と体重も減るのです^^
(-5キロ♪)
そして今年は、
風邪も、体調を崩す予兆もなく、とても元気に冬を越えました^^
なぜ?って♪
やっぱり、食べ物。
そして、気持ち。ですね^^
これを食べなきゃとか、これはやめたがいいとか。
ではなく・・・
食材を選ぶことを楽しんだ。
料理することを楽しんだ。
食べることを楽しんだ。
これに尽きます。
その中でも、
毎朝の野菜&フルーツのジュース。
これが1番かな♪
朝から面倒!お金がかかる!と思う方もいますが、
正直、一日中ダイエットを考えている方がもう面倒で、
ダイエット食品や病院代に比べたら・・・
2分もあればできますよ!
なにより、家族も健康になりました。
うちの旦那さん。
昨年まで、風邪をよくひいて病院ばかり行ってたのに、
この冬は病院に1度も行きませんでした。
そして、私が帰省しているときでも、
自分で野菜ジュースを作って、仕事に行くまでにもなりました。
ダイエットは、理性でコントロールしようとするので、
脳に余裕がなくなり、本能が活躍できなくなります。
そうすると、心と体が飢餓状態になり、
栄養を溜め込もうとし太りやすくなってしまい、
挙句の果てに、低体温&基礎代謝が落ちた体になって、
ダイエットの悪のサイクルに陥ってしまうのです。
でも!
本来持っている五感を開放させてあげ、
脳を休ませ、自分がうれしく感じるものを食べ、
五感が満足できる生活を1年送れば、
心も体も健康体!に、きっとなれますよ!
ダイエットの義務感よりも、
体質改善の心地よさ♪
ラクに、楽しく行かんとね♪
今日は、まじめ子になってしまいスミマセン。。
・・・ダイエットで一日中、
頭いっぱいになっているブログを見ると、
以前の自分と重なり、心がただただ痛いのです。
どうかひとりでも多く、
楽しんでご飯を食べてほしい。
このブログを書き続ける、
大きな理由です。
では^^
話変わって、食用の菜の花。
お花を咲かせてみようと、水にさして2日後。

「可愛くて、おいしそう!」と旦那さん。。
夫婦の感性が近づいてきて、ゾッ!としました。。
来ていただき、ありがとうございました。
ダイエットは頭で考えないこと。美味しく、楽しく食べたら痩せました。

